神奈川県 N様
今回お話を伺ったN様は、東栄住宅の分譲住宅(ブルーミングガーデン)をご購入された際、トイレが狭く感じられたことをきっかけとして、洗面室や浴室を含めた水回りの変更工事を行いました。トイレはN様ご自身の背が高く、階段下に位置していたことから天井が斜めでより狭く感じられたそうです。そのため、「ゆったり使用できるホテルのような空間」にするために大胆な間取りの変更を伴うプランをご要望されました。そこで、当社営業担当の内間はN様と打ち合わせを重ねながら、ゆとりの空間が生まれるプランに練り上げていきました。
さまざまな工夫を凝らし、ゆったり快適な水回り空間を実現しています。
N様が狭さを気にされていたトイレは、洗面室の洗濯機置き場の位置と入れ替えました。便器はタンクレスタイプにし、トイレと洗面台を仕切る壁はあえて作らず、洗面台も一回りコンパクトなタイプに変更しました。さらに、トイレだった洗濯機置き場のドアと洗面室のドアを撤去し一続きの部屋としたことで、空間にゆとりが生まれました。 また、新築時の設計では玄関から廊下を奥へ進みドアを開ければ洗面室へ直接入ることができましたが、壁を新設し、その壁の洗面室側に収納棚を設置することで収容量をアップしました。
壁やドアを設けないことで開放的に仕上げた洗面室兼トイレ。奥には収納棚を設置し、その横側を洗濯機置き場にしています。
N様は「できるだけ良いものを入れて長く快適に使いたい」という思いが強く、それにお応えできる商品をご提案いたしました。特に浴室には快適さを追求し、大型で水流により全身リラックス効果が得られる浴槽や調光機能付きの照明のほか、壁材や浴室乾燥機にいたるまで全てにこだわりました。また、天井から降り注ぐシャワーでスパのような浴び心地を体感できるオーバーヘッドシャワーを設置し、バスチェアを置く必要がなく掃除がしやすいベンチタイプを採用いただきました。
ジェットバス付きの浴槽にオーバーヘッドシャワー、ベンチなどホテルのような快適な空間になりました。
リフォーム期間 | 約1週間 |
---|---|
リフォーム費用 | 約400万円 |
築年数 | 新築 |
工事概要 | トイレ・洗面室および浴室改修 |
設計・施工 | 東栄ホームサービス株式会社 リフォームのお問合せはお気軽にどうぞ |